契約貸付金や積立配当金のお引出しなどの資金取引サービスをご利用いただく際に、当社から貸付金などをお振込みさせていただく口座を取引口座(送金口座)といいます。 取引口座(送金口座)には法人名義の口座をご登録ください。 詳細表示
ニッセイホームページ、郵送では、取引口座(送金口座)変更のお手続きはできません。 書面(当社職員による訪問、またはご来店)でのお手続きとなります。 ※取引口座(送金口座)とは、契約者様が配当金や契約貸付金等の資金や、生前保険金等を受取るための口座です。 保険料をお払込みいただくための口座(保険料振替口座 詳細表示
当サービスでは、取引口座(送金口座)変更のお手続きはお取扱いしておりませんので、書面でお手続きいただくこととなります。 当社ホームページの「法人インターネットサービス」上の「お問合せ・ご相談」よりお申し出いただくようお願いします。 お問合せ・ご相談 詳細表示
保険料振替口座の変更方法は以下のとおりです。 ※保険料振替口座とは、お客様が保険料を支払うための振替口座です。 お客様が配当金や契約貸付金等の資金や、生前保険金等を受取るための取引口座(送金口座)とは異なります。 取引口座(送金口座)の変更方法はこちら ・ニッセイマイページ 詳細表示
海外からの請求で日本国内口座への送金ができない場合は、以下の範囲で海外送金が可能ですので、請求書記入時にご指定ください。 ただし、帰国後の請求、日本国内在住の代理人からの請求がいずれもできない場合に限ります。また、在住国の法規制などにより取扱いできない場合があります。 (1)対象範囲 満期保険金 詳細表示
自動振替貸付金を口座から自動返済いただくお取扱いはございません。ご了承ください。 ご返済につきましては、ニッセイコールセンターまたはお客様窓口までご連絡ください。 ニッセイコールセンター お客様窓口 詳細表示
変更できます。ログイン後の「サービストップ」画面から、「パスワードの変更」を選択してお手続きください。 詳細表示
お客様IDは、自動付与となるため、変更いただくことができません。 詳細表示
保険契約者は、被保険者の同意を得て、保険金受取人を変更することができます。 ご契約内容により、インターネット(スマートフォンのみ)でお手続きできる場合があります。 詳しくは以下をご確認ください。 受取人・指定代理請求人の変更 ご利用になれない場合や、ニッセイコールセンターもしくは当社職員 詳細表示
保険契約者は、被保険者および当社の同意を得て、契約者を変更することができます。 詳しくは、ニッセイコールセンター、お客様窓口、または当社職員に連絡ください。 ニッセイコールセンター お客様窓口 ※必ず契約者ご本人から連絡ください。 ※契約者・被保険者・受取人の関係によって保険金受取時 詳細表示
62件中 1 - 10 件を表示
Copyright © 日本生命保険相互会社