旧担当者のユーザーID削除や新担当者のユーザーIDの新規登録、およびクライアント証明書などの各種お手続きが必要です。
詳しいお手続き方法は以下のとおりです。
(1)新担当者のユーザーIDを登録します。
なお、ユーザーID登録のお手続き方法は、対象者の権限により異なります。
ID管理者が企保ネット上で新担当者のユーザーIDを登録することができます。
詳細は、お手続きマニュアルをご参照ください。
(注1)ID管理権限のあるユーザー
「企保ネット ユーザーID登録・変更申込書」を記入のうえ、ニッセイ宛送付してください。
「企保ネット ユーザーID登録・変更申込書」は企保ネットの『白紙帳票取出』より取出しできます。
(2)旧担当者のユーザーIDを削除します。(企保ネットの最後のご利用の終了後、申請してください。)
なお、ユーザーID削除のお手続き方法は、対象者の権限により異なります。
ID管理者が企保ネット上で旧担当者のユーザーIDを削除することができます。
詳細は、お手続きマニュアルをご参照ください。
「企保ネット ユーザーID登録・変更申込書」を記入のうえ、ニッセイ宛送付してください。
「企保ネット ユーザーID登録・変更申込書」は企保ネットの『白紙帳票取出』より取出しできます。
(6)旧担当者のパソコンのクライアント証明書を、以下の手順でパソコン上から削除してください。
※パソコンによっては、画面イメージが異なる場合がありますので、ご了承ください。
【ネットワークとインターネット】をクリックしてください。
※右上の「表示方法」を「小さなアイコン」「大きなアイコン」に設定している場合、「インターネットオプション」をクリックしてください。