Global
よくあるご質問
お問合せ
窓口
ご契約者様
保険をご検討中のお客様
法人のお客様
知る・楽しむ
日本生命について
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
生命保険料控除・税金
>
保険料控除証明書
>
実際に支払った保険料と生命保険料控除証明書の証明額が違うのは、なぜですか?
よくあるご質問
/category/show/13?site_domain=default
各種お手続き
/category/show/8?site_domain=default
保険金・給付金
/category/show/15?site_domain=default
保険料のお払込み
/category/show/36?site_domain=default
生命保険料控除・税金
/category/show/20?site_domain=default
海外からのお手続き
/category/show/29?site_domain=default
ニッセイマイページ
/category/show/49?site_domain=default
日本生命アプリ
/category/show/4?site_domain=default
法人インターネットサービス
/category/show/25?site_domain=default
企業保険インターネットサービス(企保ネット)
/category/show/67?site_domain=default
NISSAY ハピネスナビ
/category/show/43?site_domain=default
ずっともっとサービス
ベストドクターズ・サービス
/category/show/22?site_domain=default
保険加入のご検討・お申込み
/category/show/60?site_domain=default
その他
戻る
No : 914
公開日時 : 2024/10/15 09:00
印刷
実際に支払った保険料と生命保険料控除証明書の証明額が違うのは、なぜですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
生命保険料控除・税金
>
保険料控除証明書
回答
代表的な理由として、以下の事例等が考えられます。
〇
配当金が支払われた場合(配当方法が「積立」の場合を含む)、
保険料から配当金が差引きされるため、実際のお払込保険料とは異なります。
〇
新制度適用対象の契約に、生命保険料控除の対象とならない保障(特約)がある場合、
実際のお払込保険料とは異なります。
※各保険料控除区分の詳細は以下をご確認ください。
生命保険料控除について>各控除額と適用限度額について
上記に当てはまらない等、ご不明な場合はニッセイコールセンターへご連絡ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ
Copyright © 日本生命保険相互会社